アボカドと卵とハムのスパサラダの作り方、アボカドの下処理をご紹介します。
美肌に!!アボカドと卵とハムのスパサラダ
人気のスパサラダレシピです!
アボカドを使い、美肌メニューにしてみました!
アボカドを入れることで、コクがあるまったりサラダに仕上がっています。
簡単に作れるので是非作ってみて下さい!
材料・4人分
2人分は(赤)で記載しています。
アボカド 1個(2分の1個)
卵 2個(1個)
ハム 4枚(2枚)
サラダスパゲティー100g(50g)
調味料
マヨネーズ 適量
塩こしょう 少々
しょうゆ 2~3滴
酢 2~3滴
作り方
卵
小鍋にお湯を沸かし、茹で卵を作ります。
出来たら水で冷まして、皮をむいておきます。
1センチ角くらいに切っておきます。
今回は半熟にしたので、切らずにそのまま入れました。
ハム
1センチ角くらいに切っておきます。
アボカドの選び方と下処理
アボカドの選び方
まず、アボカドの選び方です。
スーパーに置いてあるアボカドは色が様々です。
アボカドが未熟な順番に、緑→茶色→黒です。
緑は硬く黒は食べごろです。
黒でも硬いものもあるので軽くやわらかさをさわって確認しましょう。
ふにゃふにゃでもあまりよくありません。
押してみて若干やわらかい程度が食べごろです。
*やわらかすぎるものもあるので触りすぎに注意してくださいね。
ヘタも少し出ているものがいいです。
アボカドは買った時に硬くてもバナナと一緒で日に日に熟成されて柔らかくなっていきます。
なので3日後に使いたいわ~って思って買う時は少し固めを選ぶといいと思います。
アボカドの下処理
アボカドは真ん中に大きな種が入っています。
縦半分に種にそって包丁を1週ぐるっとまわして切っていきます。
切れたら縦にアボカドを持って右か左のどちらかをくるっとまわしてあげます。
すると、片方が種からはがれます。
種もついているアボカドは包丁の手前の刃元でカッ!と種に包丁を突き刺します。
そのままくるっとまわして実から種をはずしていきます。
種がとれたら今度は皮いていきます。
大きいままだと実が崩れやすいので4分の1くらいに切ってから皮を手でむいていきます。
皮がむけたら1センチ角に切ります。
アボカドは置いておくとどんどん変色していってしまいます。
なので食べる直前に調理するか、レモン汁をかけて変色を防止しましょう。
*レモン汁をかけると変色をふせげますが時間がたつと変色してきたりもします。
でもレモン汁をかけないよりはかけた方がずっともちはいいと思います。
サラダスパゲティー
細くて短めのサラダ用のスパゲティーを使用します。
規定の時間ゆで、水分をきっておきます。
仕上げ
ボウルに、サラダスパ、ハム、アボカド、ゆで卵を入れて混ぜます。
そこに、マヨネーズ、塩こしょうを入れます。
最後に隠し味程度にしょうゆとお酢を2~3滴入れてると味がまとまります。
盛りつけ
お皿にこんもりと盛ったら出来上がり~!!
濃厚おいしいスパサラダです!
*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*
ここで、今回のレシピの栄養を簡単に紹介したいと思います。
アボカドと卵とハムのスパサラダの栄養価
アボカドは毎日食べ続けると肌の水分量が100パーセントになります!
表面だけじゃなく、体の中から水分を高めることで、もちもち肌が実現します!
アボカドは決してカロリーが低いわけじゃありません。
4分の1で80キロカロリーほどです。
でもアボカドの脂質はリノール酸と言う体にとても良い脂質で肌にハリを与えてくれます。
この記事へのコメントはありません。