夏バテ時でもさっぱりと食べられる牛肉と玉ねぎのおろしポン酢がけをご紹介します。
牛肉と玉ねぎのおろしポン酢がけ
玉ねぎをふんだんに使った玉ねぎレシピです!
今回は紫玉ねぎを使いましたが、普通の玉ねぎでもおいしいです!
玉ねぎの甘さがひきたってとってもおいしいですよ。
あっさりとおろしポン酢で食べます。
一味とうがらしを振ってピリ辛にするとさらにおいしかったです!
簡単なので是非作ってみて下さい!
材料・4人分
2人分は(赤)で記載しています。
牛細切れ肉 300g(150g)
紫玉ねぎ 2個(1個)
大根 4分の1本(8分の1本)
塩こしょう 少々
ポン酢 適量
一味とうがらし お好みで
サラダ油 大さじ1
作り方
紫玉ねぎ
皮をむき、芯を取ったら1㎝くらいの輪切りにします。
牛細切れ肉
食べやすい大きさに切っておきます。
大根
皮をむき、すりおろします。
炒める
フライパンにサラダ油をなじませます。
そこに、牛肉を塩こしょうして炒めます。
別皿にとっておきます。
そのままのフライパンで紫玉ねぎを炒めます。
お肉の旨みが玉ねぎにも移っておいしくなります!
紫玉ねぎにも塩こしょうをして、しんなりするまでじっくり炒めます。
盛りつけ
お皿に牛肉を入れます。
その周りに玉ねぎ、牛肉の上に大根おろしを置きます。
食べる直前にポン酢をかけたら出来上がり~!!
お好みで一味とうがらしもおいしいです!
*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*
ここで、今回のレシピの栄養を簡単に紹介したいと思います。
牛肉と玉ねぎのおろしポン酢がけの栄養価
大根おろしには胃の炎症を抑えたり、のどの調子を整えてくれます。
紫玉ねぎの紫色は、アントシアニンと言う色素が含まれています。
これには、視力低下、肝機能を良くしてくれ、高血圧にも効果的です!
血液さらさら効果は普通の玉ねぎと同様ですが紫玉ねぎの方が栄養価が高いです。
この記事へのコメントはありません。