砂肝とかいわれ大根のにんにくチップサラダの作り方をご紹介します。
砂肝とかいわれ大根のにんにくチップサラダ
ちょっと変わった食感が楽しい砂肝入りのサラダレシピです!
にんにくチップもカリカリでおいしいです!
スタミナ満点のこのサラダ。
ほろ苦いかいわれ大根が砂肝と相性抜群な大人サラダ!
あっさり系のドレッシングとすごく合いました。
おつまみにもなるので是非試してみて下さい。
材料・4人分
2人分は(赤)で記載しています。
砂肝 8個(4個)
かいわれ大根 3パック(1~2パック)
にんにく 2かけ(1かけ)
サラダ油 適量
塩こしょう 適量
お好みのドレッシング
作り方
砂肝
臭み消しに牛乳を使ったり、固い部分を取り除く下処理は今回はしません。
固い部分もコリコリと食感がおいしいので、私はいつもこのまま使います。
これを自分の限界くらいの薄切りにします。
にんにく
皮をむき、0.5㎝くらいの薄切りにします。
これを、フライパンに少し多めの油をしいて、低温~中温でじっくり炒めます。
両面いい焼き色がついたら取り出します。
*すぐに焦げるので、焦げないように注意が必要です。
この時残った、にんにく油もこのまま残しておきます。
砂肝を焼く
このにんにく油で砂肝を焼いていきます。
塩こしょうを効かすとアクセントになっておいしいです!
特にこしょうをきかすとさらにおいしいです!
しっかり火が通ったら、別皿にとっておきます。
かいわれ大根
スポンジと軸の所を包丁で切り離します。
3㎝長さくらいに切って、軽く水洗いしておきます。
*この時、水分はしっかりきっておかないと砂肝の塩分がきかなくなってしまいます。
ボウルにかいわれ大根と炒めた砂肝をしっかり混ぜておきます。
盛りつけ
お皿に混ぜておいたサラダをこんもりと盛ります。
上から、にんにくチップを飾れば出来上がり~!!
是非すだちの香りのサラダと魚を一緒に食べてみて下さい!
あっさりしているけれど、とてもおいしかったです!
*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*
ここで、今回のレシピの栄養を簡単に紹介したいと思います。
砂肝とかいわれ大根のにんにくチップサラダの栄養価
鉄分豊富な砂肝で貧血予防になります。
かいわれ大根は栄養豊富なスプラウト食材で有名です。
今注目の酵素をたくさん含んでおり、安眠効果やビタミンCも豊富です。
がんの発生も抑えてくれます。
にんにくも入っているのでスタミナ満点!
とても栄養のあるサラダに仕上がっています。
*~~~*~~~*~~~*~~~*
この記事へのコメントはありません。